前回は、特定求職者雇用開発助成金について
書きました。
市町村によっては、さらに有利な制度があることを書きましたよね。
そこで、まず、自分の住んでいる近くの市で
調べてみました。
その結果は、
1:八千代市、成田市、船橋市は、雇用促進奨励金という制度あり
佐倉市はなし
2:55歳以上65才未満の高齢者を雇用した場合
(但し、八千代市は60歳以上65才未満)
八千代市で10000円、成田市で17000円、船橋市で15500円
の補助が、貰える。(但し1年間)
3:新規採用だけでなく、60歳で、定年退職した人を
再雇用した場合も、貰える。
4:特定求職者雇用開発助成金と、両方貰える。
というものです。!!
これ皆さんご存知でした。?
実は、私も、最近、知ったのです。(汗)
これって、大きいですよ。
例えば、成田市で月給21万で、この条件に該当する
高齢者を、雇った場合
特定求職者雇用開発助成金から7万円
成田市の雇用促進奨励金から17000円
支給されますから
1年間で、252万円の給与のうち
104万4000円が補助されることになります。!!
これを、知っているのと、知らないのとでは
大きな違いですすよね。
このように、知らないで、みすみす損している
ことも多いですよ。
まずは、ご自身の、会社のある市町村に
電話をかけて聞いてみてください。!!
【関連する記事】